
ペットのオリジナルグッズを自作してみたいと考えている人もいるのではないでしょうか。
しかし、どんな手段を使えばペットのオリジナルグッズを作れるかが分からない人もいるでしょう。
そこで今回はペットのオリジナルグッズを作れる業者やオーダーメイドで作る方法、おすすめのアイテムなどを紹介していきます。
これらの情報を知ることでペットのオリジナルグッズを作りやすくなります。
目次
利用しよう!ペットのオリジナルグッズが作れる業者10選
ペットのオリジナルグッズをゼロから作り始めるのは難易度が高いでしょう。
そのような場合におすすめなのが、ペットのオリジナルグッズを作れる業者を利用することです。
ここではペットのオリジナルグッズを作れる業者を10個紹介します。
誰でも簡単にペットのオリジナルグッズが作れる!オリジナルグッズラボ


公式サイト:https://original-goods.orilab.jp/pet
オリジナルグッズラボは、ペットの写真やイラストを使って誰でも簡単にオリジナルグッズを作れるサービスです。
サイト上のデザインツールに画像をアップロードするだけで、ポーチやマグカップ、スマホケースなど様々なオリジナルグッズを作ることができます。
1個からでも低価格、高品質で作成できるので、自分用にはもちろんペット好きの人へのプレゼントを作成したい方にもおすすめです。
おすすめのアイテム店員が1対1で対応してくれる!オリジナルペット
オリジナルペットはペット専門のオーダーメイドグッズ店です。
1人の利用者に対して1人の店員が担当してくれるのが、この業者の魅力的なところでしょう。
1対1で対応してくれるため、利用者の希望に沿ったグッズを作ってもらいやすいのが良い点だと言えます。
公式サイト:https://www.original-pet.com/
写真を送るだけで作ってくれる!チットプラス
チットプラスは写真を送るだけでペットのグッズを作ってもらえるのが、魅力の業者になります。
作ってもらえるアイテムが豊富なのも、利用者にとっては嬉しい要素だと言えます。
アイテムごとに金額設定が異なるため、自分の予算に合ったグッズを選ぶのがおすすめです。
公式サイト:https://www.cittoplus-wear.com/pet/
犬用と猫用のグッズが豊富!ペピイ
ペピイの魅力は犬用と猫用のグッズが豊富に取り揃えられているところです。
写真を使って自作できるアイテムが多い傾向にあります。
特にクリスタルガラスに写真と名前を入れられるサービスは、ペットとの思い出を保存できるので良いでしょう。
公式サイト:https://www.peppynet.com/shop/category/lists/10017/11070
犬好きにおすすめ!アイビーグッズ
愛犬ステッカーや愛犬ウェアといった犬に特化したグッズが多いのが、アイビーグッズの特徴になります。
どのグッズにも名前を入れることができるため、オリジナリティーの高いアイテムを手に入れられるでしょう。
24時間注文を受け付けているのも良いポイントです。
公式サイト:http://e-everypet.jp/fs/everypet/c/dog-goods
ペットの似顔絵も作れる!NukuNuku
ペットのオリジナルグッズを作るのに特化した業者が「NukuNuku」になります。
この業者はペットの似顔絵を作ってもらえるのが魅力的なところです。
その似顔絵を使ってオリジナルグッズを作ることもできます。
ペットのイラストが描かれたグッズが欲しい人におすすめの業者です。
公式サイト:http://www.nukunukunigaoe.com/
プレゼントや記念品が欲しい人におすすめ!ペットプリント工房
ペットの写真やイラストを使ってオリジナルグッズを作成してくれるのが、ペットプリント工房の特徴になります。
スマートフォンからの画像送信も対応しているのが、良いポイントでしょう。
プレゼントや記念品を作ってみたい人におすすめです。
公式サイト:https://www.sbspet.com/handmade.html
フォトカレンダーが魅力的!Piccoro
写真を使って犬や猫のオリジナルグッズを作成できるのが、「Piccoro」の特徴です。
フォトカレンダーやフォトシールといったオリジナルグッズを作成できるのが魅力的なところだと言えます。
フォトカレンダーはマグネットタイプとシールタイプの2種類から選べるのが、嬉しい要素です。
公式サイト:https://m2018piccoro.base.shop/
ペットのTシャツに特化している!マックスビー
マックスビーはペット用のオリジナルTシャツに特化した業者になります。
愛犬用のロゴ入りTシャツにペットの名前を入れてもらえるため、世界に1つだけのオリジナルTシャツが手に入ります。
フード付きTシャツやポロシャツといったオシャレなグッズも作れます。
公式サイト:http://max-bee.com/shop/
持ち込みにも対応!アトムプリント
オリジナルグッズを1つから作成してもらえる業者がアトムプリントです。
私物のペット用Tシャツを持ち込めば、その服に写真をプリントアウトしてもらえます。
自分のペットをキャラクター化したグッズを作ってもらえるのも良いポイントになります。
公式サイト:http://www.atom-print.com/pet/
ペットのオリジナルグッズをオーダーメイドで作る方法を知っておこう!
興味のある業者が見つかっても、オーダーメイドで作る方法を知らなければ作り始めることはできません。
ここではオリジナルグッズラボを使ってオーダーメイドする方法を紹介します。
自作したいアイテムを選ぶ
オリジナルグッズラボにはスマホケースやマグカップ、タオルなど、自作できるオリジナルグッズが豊富に揃えられています。
その中から自分が作りたいアイテムを選びましょう。
デザインエディターを駆使して自分好みのデザインを作成する
アイテム選びを終えたら、「デザインする」というボタンからデザイン画面に移動します。
デザイン画面で利用できる「デザインエディター」という機能を駆使すれば、自分好みのデザインを作りやすいでしょう。
例えば画像挿入の機能で自分のペットの写真をデザインに利用することができます。
必要事項を記入しよう
デザインが決まれば、購入ページに移動します。
ショッピングカートの画面では、デザインの最終チェックを行えます。
気に入らなければデザインの再編集も可能です。
デザインに満足したら、レジに進み、届け先や支払方法といった必要事項を記入します。
必要事項の記入の際には、間違いがないか確認しておきましょう。
注文したら後は待つだけ
注文が終わったら、自宅に商品が届くのを待つだけです。
完成から配達までの時間は業者によって異なります。
オリジナルグッズラボの場合は、最短で3営業日の発送になります。
ペットのオリジナルグッズを自作するときにおすすめのアイテム10選
利用する業者やオーダーメイド方法を知っても、どのアイテムでオリジナルグッズを作ればいいかが分からなければ作り始めるのは難しいでしょう。
そんな方に向けて、ここではオリジナルグッズを自作するときのおすすめのアイテムを10個紹介します。
ペットと外出している気分になれる!オリジナルスマホケース
ペットのオリジナルスマホケースを作れば、いつでもペットと外出している気分を味わえるのが良いところだと言えます。
写真を印刷する方法やイラストを描く方法、シールを貼る方法など、自作の方法が豊富にあるのもおすすめできるポイントです。
出張先でも寂しくない!オリジナルモバイルバッテリー
ペットのオリジナルモバイルバッテリーは、何処に行くときも持ち歩けるのが魅力的なポイントです。
モバイルバッテリーは出張先や旅先でも利用できるため、ペットの存在をいつでも感じられるのがおすすめできるところになります。
このモバイルバッテリーがあれば、出張先や旅先でも寂しい思いをしないでしょう。
ペットを周囲にアピールできる!オリジナルTシャツ
ペットの写真やイラストを使って自作できるのが、オリジナルTシャツのおすすめできるところになります。
ペットのオリジナルTシャツを着て出歩くことで、周囲の人に自分のペットをアピールできるのもおすすめポイントだと言えます。
近場のお出かけに使える!オリジナルトートバッグ
ペットのオリジナルトートバッグは近場への外出に使えるのが、おすすめできる要素です。
写真やイラストを描くだけでなく、刺繍を行うことでもオリジナルの作品が作れるのが、オリジナルトートバッグの良いポイントだと言えます。
日頃から利用するアイテムに取り付けよう!オリジナル缶バッチ
ペットのオリジナル缶バッチは帽子やバッグ、Tシャツなどの日頃から利用するアイテムに取り付けられるのがおすすめポイントだと言えます。
オリジナル缶バッチなら大量生産もしやすいので、周囲の人にオリジナル缶バッチを配ることも可能です。
車やパソコンに使える!オリジナルステッカー
オリジナルステッカーは車やパソコンに貼り付けられるのが、良いところでしょう。
車にペットのオリジナルステッカーを貼り付ければ、ペットが乗車していることをアピールできます。
パソコンに貼っておけば、職場でペット好きをアピールできるのでおすすめです。
ペットを見て温まることができる!オリジナルマグカップ
ペットの写真を印刷することで簡単に自作できるのが、オリジナルマグカップの良いところです。
ペットの写真を見ながら温かい飲み物を飲むことで、心も体も温められるでしょう。
日頃から温かい飲み物を飲むのが好きな人におすすめのアイテムだと言えます。
飲み物を持ち歩きたいときにおすすめ!オリジナルタンブラー
ペットのオリジナルタンブラーは普段から飲み物を持ち歩いている人におすすめのアイテムです。
外出先でペットの存在を思い出せるのが、ペットのオリジナルタンブラーの魅力的な要素だと言えます。
写真を挟むだけで作れるので、気分によってペットの写真を変えられるのも良いポイントでしょう。
汗をかきやすい人におすすめ!オリジナルタオル
ペットのオリジナルタオルは汗をかきやすい人におすすめです。
例えば体力仕事を求められる人は、職場にペットのオリジナルタオルを持っていくのが良いでしょう。
職場に持っていくことで、勤務中も休憩中もペットの存在を感じることができます。
パソコン作業が多い人におすすめ!オリジナルマウスパッド
仕事や趣味でパソコン作業を行う機会が多い人におすすめなのが、ペットのオリジナルマウスパッドです。
ペットのマウスパッドを作れば、パソコン作業中にペットの姿を見ることができます。
ペットのマウスパッドを何個か作って、気分によってマウスパッドを変えることができるのもおすすめポイントだと言えます。
オリジナルグッズラボを利用してペットのオリジナルグッズを作ろう!
今回紹介した業者を利用して、オリジナルのアイテムを作ってみるのも良いでしょう。
どの業者が良いか分からない人はオリジナルグッズラボを利用するのがおすすめです。
オリジナルグッズラボであれば、約800商品以上の豊富な品揃えで、様々なオリジナルグッズを1個から自作することができます。
オリジナルグッズラボを利用してペットのオリジナルグッズを作ることに慣れたら、家族や友人へのプレゼントを作ってみるのも良いでしょう。
おすすめのアイテム

グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?