
iPhoneケースは長期間使っているとどのような素材のものでも必ず劣化していきます。
プラスチック製のハードケースの場合は表面のコーティングが剥がれてきてデザイン部分が消えたりするでしょう。
革製品のものもひび割れてきたりします。
ところがいざ交換しようとするとなかなか外れないものなのです。
ここではiPhoneケースの外し方について解説します。
目次
固くて外れないiPhoneケースを簡単に外す方法(手順・コツ・小技)
機種変更をする時やケースを買い替える時などにケースが外れないと大変です。
どのような方法が有効なのかをチェックしていきましょう。
とにかく固い!iPhoneハードケースの簡単な外し方
ハードケースは頑丈ですがとにかくかたいので外すのに一苦労します。
以下のような方法を試してみてください。
iPhoneとケースの隙間にカードを入れて外す
外し方/手順
- ケースの隙間にカードを差し込む
- カードをケースの角へ移動させる
- 横に差し込んだカードを引っ張る
ポイント
まずケースを外す時に使うカードは損傷する可能性があるため、もう使わないものを使用するようにしてください。
ケースの部分にカードを差し込むときは角の部分でなくても構わないので、差し込みやすい場所を見つけてください。
iPhoneが外れやすい箇所を見つける
外し方/手順
- 隙間が空いている部分を見つける
- 爪の先が隙間に入らないか試してみる
- 爪が入ればそのまま本体を引っ張ってみる
ポイント
この方法はとにかく隙間が空いている部分を探すしかありませんが、比較的ケースの右下部分が押し出しやすいと言われています。
隙間に爪を入れるときは爪が割れないように注意しましょう。
ハードケースよりも外しにくい!?iPhone手帳型スマホケースの簡単な外し方
手帳型は素材が柔らかいのでハードケースよりも楽そうですが、実際はハードケースよりも外すことに苦労する場合が多いです。
手帳型スマホケースにも活用できる!隙間にカードを入れて外す
外し方/手順
- カードを準備する
- 隙間に突っ込んでみる
- 半分くらい押し込んだ後でカードを引き抜く
ポイント
手帳型の場合も同様に使用するカードはすでに使わなくなったものにしておきましょう。
そして手帳型のものは素材が柔らかく、キズが付きやすいです。
もう使用しないのであれば傷ついても構いませんが、継続して使うのであれば外す時に傷がつかないように注意しましょう。
リムーバーを使って外す
外し方/手順
- リムーバーを上部に突っ込む
- 本体を引き抜いたら今度は下部に突っ込む
- 本体を完全に外す
ポイント
リムーバーを使うと力がない女性でも簡単に外すことができます。
ただしあまり無理な方向に力を加えるとリムーバーが中で割れて余計に大変なことになるので注意が必要です。
iPhoneを外しやすい箇所・角度・位置をとにかく探す
外し方/手順
- カバー周辺を一通りみて隙間を探す
- 隙間に爪を入れてみる
- 力を入れて引っ張ってみる
ポイント
ケースと本体にはどこかしら隙間があるのでくまなく探してみましょう。
隙間に爪が入れば外せる可能性は高まります。
ただし爪が割れないように必要以上の力は加えないようにしてください。
【最後の手段】どうしても外せない場合には…iPhoneケースを壊して外す
以上のようにiPhoneケースを外す方法はケースのタイプによっていくつかあり、どれも効果的な外し方です。
しかし、これらの方法で試してみてもどうしても外せないこともあります。
そのような場合には、iPhoneケースを破壊して外す以外に方法がありません。
壊して外す際に注意しておきたいのは、破壊するからといってあまりにも力を入れ過ぎないようにすることです。
iPhoneケースと同時に携帯電話も機種変更するというのであれば話は別ですが、iPhoneケースだけを交換するというのであれば、必ず携帯電話を壊さないように十分に気を付けて丁寧に作業を行ってください。
iPhoneケースを購入する際の注意点
iPhoneケースを購入する際には必ずサイズをチェックしておきましょう。
同じiPhoneとはいっても機種によって大きさが違います。
機種に合った大きさのものを選ばなければ、せっかく購入しても取り付けることができません。
そして店頭で見つけ、デザインに一目ぼれしたから購入という買い方もあまり推奨しません。
iPhoneケースには同じ機種によってもさまざまなものがあり、1つ1つ使い勝手などが違います。
もし一目ぼれした商品でもすぐに購入することはせず、その商品のレビューなどをよく確認してから買いましょう。
iPhoneを持っていれば口コミなどもその場でチェックできるはずです。
外しやすいiPhoneケースの見分け方や特徴とは?
iPhoneケースを外すのに苦労したくないのであれば、初めから外しやすいケースを選ぶのが最も手っ取り早いです。
現在、iPhoneケースにはプラスチックのものや本革のものなどさまざまな種類がありますが、取り外しやすさを考慮すると最も適しているのがTPU素材でできているスマホケースです。
TPU素材のスマホケースはプラスチック素材の強度とシリコン素材の弾力性の両方を兼ね備えています。
したがって耐久性も十分です。
取り外しがしやすく比較的安価なのでいろいろなカラーのケースを購入し、その日の気分で付け替えることも簡単にできます。
iPhoneケースの外し方まとめ
以上のように、ハードケースと手帳型ケースではそれぞれ外すための方法がありますが、前もって簡単に外せるようなケースを購入できるよう、レビューや商品説明などを良くチェックしておきたいところです。
既存の商品で気に入ったものがなければグッズラボを利用して、世界に1つだけのオリジナルiPhoneケースを作ってみてはどうでしょうか。


グッズラボではTシャツ、トートバッグ、ポーチ、キーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?