/

オリジナルノートを自作する方法!表紙も中身も身近にある物で簡単に作れる

ノートは文房具店に行けば購入できますが、自分だけのオリジナルノートを作りたいと思いませんか?

でも、業者に注文するとノート本来の適正価格よりも高額になってしまいます。

ノート1冊100円程度で購入できるものがほとんどなので、1冊1,000円程度になってしまっては困りますよね。

そこで今回は、オリジナルノートを自作する方法についてご紹介します。

手軽に手に入る材料や、身近にある物だけで作る方法なので、誰でも簡単にオリジナルノートを作ることができますよ。

オリジナルノートの活用方法

オリジナルノートを作ってみたいと思っても、何に使うノートを作れば良いのかわからない人も多いかもしれません。

オリジナルノートには、さまざまな活用方法があります。

業者に作成を依頼したオリジナルノートなら、ノベルティグッズや販促品として配布することもできますが、自作するオリジナルノートはもっと身近な存在です。

どんなものに使うか迷ったら、以下の活用方法をぜひ参考にしてみてください。

手帳やスケジュール帳として活用する

スケジュール帳を自分で作るのはむずかしそうなイメージがあるかもしれませんが、実は意外と簡単に作ることができます。

カレンダーや方眼紙などの印刷テンプレートは、インターネット上で検索すればいろいろと出てきます。

そのため自作オリジナルノートは、手帳やスケジュール帳として活用することもできるのです。

既製品のスケジュール帳にプラスして、自分だけのオリジナルページを作成するのも良いでしょう。

ますますオリジナリティーが高まって、手帳に愛着も湧いてくるはずです。

宝物のような日記帳にする

日記帳は、ノートの中でも特別な存在ですよね。

ずっと残しておくことが多いので、宝物のようなオリジナルノートを作りたいと思っている人も多いはずです。

自分好みの素敵なオリジナルノートが作れれば、日記帳が本当に宝物になることでしょう。

大切な思い出を書き残しておくためにも、宝物になるような素敵なオリジナルノートを自作してみましょう。

家事や仕事の管理帳にする

オリジナルノートを作るメリットは、用途に合わせて自分が使いやすいようにアレンジできることです。

中身の紙もただのTODOリストではなく、自分が使いやすいリストにアレンジして印刷すれば、自分だけのTODOリストになります。

家事や仕事の管理帳にすることもできるので、目標や進捗状況も併せて記入しておけば、今後の対策を考える際にも役立ちます。

B6サイズのオリジナルノートを自作する方法

オリジナルノートを自作する方法は、アイデア次第でたくさんあります。

その中でも今回は、市販のノートに限りなく近いオリジナルノートの作り方について解説します。

ちなみにノートの大きさは「B6サイズ」です。

表紙と中身の紙を用意して、身近にある道具だけで自作する方法です。

初めて作る人でも意外と簡単に作れるはずですよ。

B6サイズって、どれくらいの大きさ?

B6サイズは、一般的なノートサイズであるB5の半分の大きさです。

コピー用紙がA4サイズしかない場合には、その半分である「A5サイズのオリジナルノート」を自作するのがおすすめです。

身近にある物で作ることが、今回のテーマでもありますので、家にある物を活用してオリジナルノートを作っていきましょう。

準備する材料と道具

  • 【表紙用】B5サイズのデザインペーパーや厚めの紙(古いノートの表紙を使ってもOK)
  • 【中身の紙】B5サイズのコピー用紙(A4サイズなら100均でも購入できます)
  • カッターナイフ
  • 定規
  • ホチキス(180℃開くタイプ)
  • クリップ2個
  • 消しゴム
  • カッティングマット

表紙の紙を用意する

表紙には厚めの紙が必要ですが、厚すぎると折り曲げられないので、適度な厚さの紙を用意しておきましょう。

一般的なノートの表紙をイメージして、同じくらいの厚さの紙を用意すればOKです。

100均などで購入できるデザインペーパーも活用できます。

可愛い柄がたくさんあるので、好きな柄を選ぶのも楽しいでしょう。

あらかじめB5サイズのデザインペーパーを選ぶことが、簡単に作るポイントです。

今回は手抜きして、使い終わったノートの表紙を再利用します。

気に入っている表紙なら、再利用するのも悪くはないアイデアではないでしょうか?

代用できる道具は代用してもOK

道具に関しては、代用できるものは他の物でもOKです。

ちなみに、カッティングマットがなかったので、今回は段ボールを使いましたが、あまりおすすめできません。

平らな板のほうが良いので、木材などを使うのがおすすめです。

クリップは、「目玉クリップ」でも「ダブルクリップ」でもOKですが、しっかり固定できる強力な物がおすすめです。

また、ホチキスは180℃に開いて使用するため、開いた状態で使用できないタイプのホチキスでは使えません。

便利な道具としては、「中綴じ用ホチキス」というという商品があります。

このホチキスを使えば、簡単にノートの中心部分に留めることができます。

必要に応じて中身の紙を両面印刷する

オリジナルノートの中身の紙は、もちろん無地のままでもOKです。

ご自宅にプリンターがある場合には、一般的な罫線の印刷をしたり、方眼紙やスケジュール帳などの印刷をしたりすることができます。

インターネットで検索すると、いろいろな用紙タイプのテンプレートが出てくるので、お好みの用紙を両面印刷してみましょう。

用紙印刷は、こちらのテンプレートを使用してみてください。

用紙を半分に折り、クリップで留める

表紙と中身の紙が完成したら、すべての紙を半分に折ります。

ぴったりキレイに折ることがポイントです。

次に、折った紙を開き、中身の紙をキレイにそろえます。

その上に、表紙を重ねましょう。

折った場所がぴったりとそろったら、クリップで2ヶ所を留めます。

必ず開いた状態でクリップを留めましょう。

ホチキスで中心を留める

オリジナルノートの中心となる部分に、ホチキスで2ヶ所留めます。

折った場所からズレないように注意してください。

オリジナルノートの下に消しゴムを置き、ホチキスを180℃開いた状態で折った場所に押しつけます。

消しゴムの上に当たるように押しつけることがポイントです。

オリジナルノートを裏返し、ホチキスの針を内側に折り曲げます。

製本の仕上げに、余分な部分を切り落とす

クリップを外したら、オリジナルノートを半分に折ります。

カッティングマットの上に置きます。

縦辺の部分の中紙が少し余分に飛び出しているので、カッターナイフで切り落とします。

手を切らないように注意してください。

わたしの場合は横辺の部分も少しはみ出していたので、カッターナイフで切り落としました。

切り落とす部分に定規を当てて、焦らずに、ゆっくりと丁寧に切り落としましょう。

焦ると紙がグチャっとシワになったり、切らなくて良い部分まで切ってしまったりするので、落ち着いて仕上げをしてくださいね。

今回のオリジナルノートは、EPSONのコチラの記事を参考にして作成しました。

詳しい作り方は、この記事もチェックしてみてくださいね。

世界に1冊だけのオリジナルノートを自作しよう!

身近にある物だけで、意外と簡単にオリジナルノートを自作できましたね。

表紙は可愛い柄のデザインペーパーを使用してもOKですし、無地の表紙に好きなデコレーションをしても楽しいでしょう。

中身の紙は、用途に応じてお好みの印刷をしてみてください。

仕事で使えるタスクリストやスケジュール帳など、さまざまなテンプレートがあるので好きな物を選んでみましょう。

自分で作ったオリジナルノートには愛着がわきますし、使っていても楽しいですね。

世界にたった1冊だけのオリジナルノートをぜひ自作してみましょう。

おすすめのオリジナルノート

エディタで簡単♪今すぐデザインする!
エディタで簡単♪今すぐデザインする!
オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ オリジナルグッズを1個から作成 オリジナルグッズラボ

グッズラボではTシャツトートバッグポーチキーホルダーをはじめ800商品以上のアイテムからオリジナルグッズを作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
グッズラボであなただけのオリジナルグッズを作成しませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


オリジナルプリントマスク
オリジナルプリントマスク